アクセスランキング

« 2022年8月 | メイン | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月10日 (土)

授業参観,学級PTA

9日に授業参観と学級PTAがありました。授業参観は各学級で道徳の授業をしました。また,学級PTAでは2学期の学級経営の説明や運動会の係決めなどについて話合いました。

Rimg2470

Rimg2473

Rimg2480

Rimg2479

この日は,創立150周年事業に向けた寄付金をパソコン室で受けて付けていました。皆様のご協力に感謝申し上げます。企業周りの分担の方もよろしくお願いします。

なお,寄付金については,一口1,000円で5,000円以上寄付された方には記念品を贈る予定です。現在,JA口座にて受け付けています。寄付してくださる方がいるときは,下記口座をお伝えください。多くの方へお知らせいただけると有り難いです。よろしくお願いします。

【金融機関番号・店舗番号】 9251-107

【貯金種類】 普通 一般

【口座番号】 0133520

【口座名】 いぶすき農業協同組合 中部支所

      今小創立150周年記念事業 代表 帖地 喜洋

2022年9月 8日 (木)

運動会練習始まる

今週から運動会練習が始まりました。雨の朝は教室でラジオ体操の練習をしました。全校での練習では,入退場や開閉開式練習を行いしました。4~6年生は「ヤングおはら節」の練習も始まっています。

Rimg2421

Rimg2424

Rimg2447

Rimg2449

10月の本番に向けてこれから練習が本格化していきます。熱中症に気を付けながら,みんなで協力して,素晴らしい運動会となるようやり抜いて欲しいです。

朝のグリーンタイム

6日の朝にグリーンタイムを行いました。前日の台風11号の影響で,たくさんの松葉が落ちていました。また,グランドでは運動会に向けてトラック周辺の草抜きをしました。子供たちは時間いっぱい落ち葉や草を集めてくれました。きれいな学校は気持ちが良いですね。

Rimg2425

Rimg2426

2022年9月 6日 (火)

ボッチャ体験

5日の放課後に「ボッチャの体験教室」が体育館であり,放課後子供教室の子供たちが参加しました。

ボッチャはパラリンピックの種目で昨年の東京パラリンピックの個人戦で日本が優勝した競技です。また,来年の鹿児島国体に引き続き行われる全国障害者スポーツ大会のボッチャは指宿市を会場として行われるそうです。とてもわかりやすい競技で,子供からお年寄りまで,運動が得意・不得意関係なく,幅広い年代が一緒にできるスポーツです。

日本ボッチャ協会の方に指導していただき,子供たちは早速競技を体験しました。初めてのボッチャでしたが,とても楽しそうに参加し,「またやりたい」との感想がたくさんありました。(私も体験しましたが,思ったより難しく奥が深いのですが,とても楽しい競技だと感じました。多くの子供たちに体験して欲しいなあと思います。)

Rimg2419

Rimg2412

Rimg2415

Rimg2417

子供たちにとっても,とても良い体験になったようです。

2022年9月 5日 (月)

新聞で学ぶ

今日は,台風11号の接近で授業ができるか心配でしたが,無事に過ごすことができました。明日の朝までは台風の影響が心配されますので,様子を見て安全に登校して欲しいです。

さて,今日は南日本新聞社の方に来校していただき「読むのび教室」を4~6年生を対象に行いました。「新聞で学ぼう。楽しもう」というテーマで,子供たちは今日の日付の新聞を参考にして新聞について学びました。新聞には毎日200以上の記事が掲載されていること,全てを声に出して読むと6時間もかかる,興味のある記事から読んだら興味も高まる,などのことを教えてもらいました。子供たちは実際に新聞を開いて興味のある記事を探していました。

Rimg2385_4

Rimg2390_4

新聞は読解力を高めるのにたいへん効果的だと言われますが,子供たちが新聞を読む機会も以前と比較して少なくなっているようです。少しでも興味をもって読んでくれたらと思います。

2022年9月 1日 (木)

2学期初日

始業式の後は2学期の授業や作業,給食も早速スタートしました。

授業では,夏休みの宿題を提出したり新しい係決め,教科の授業や運動会の練習に取り組む学級も見られました。

Rimg2357

Rimg2358

Rimg2362

2学期最初の給食は,これまでと変わらずの黙食ですが,久しぶりに友達と食べる給食を美味しそうに食べていました。

Rimg2363

Rimg2365

Rimg2368

2学期スタート

今日から2学期がスタートしました。

始業式では,5年生の代表児童が夏休みの思い出や,2学期は算数や持久走を頑張りたいとの目標を発表してくれました。

Img_7571校長講話では,主に2つのことを頑張って欲しいと話しました。1つは,2学期にあるたくさんの行事や学習を最後までみんなで協力してやり抜いて欲しい。もう1つは,いじめを考える週間にあたり3つの心(「感じとる心」「想像する心」「思いやる心」)を身に付けて,みんなで笑顔の学校にして欲しい。熱い体育館の中でしたが,全員しっかりとした態度で話を聞いていました。

Img_7576水泳記録会の表彰式を行い上位入賞者を表彰しました。5・6年生が見事な成績を残してくれました。

Img_75792学期のスタートにあたり,子供たちの様子で気になることがありましたら,お気軽に学校にご連絡ください。