お茶ソムリエ教室
5・6年生が「お茶ソムリエ教室」に参加しました。お茶農家の方々に来校していただき,お茶の種類や美味しいお茶の入れ方を学びました。
はじめに,5種類のお茶の味を比べる「茶歌舞伎」に挑戦しました。お茶の香りや色,味でどのお茶なのかを当てていくゲームで,全問正解する子供もいました。
次に,美味しいお茶の入れ方を学びました。入れ方のコツを教えてもらい,美味しいお菓子までいただきました。
今回学んだ美味しいお茶の入れ方を,家族にもぜひ実践して欲しいと思います。
5・6年生が「お茶ソムリエ教室」に参加しました。お茶農家の方々に来校していただき,お茶の種類や美味しいお茶の入れ方を学びました。
はじめに,5種類のお茶の味を比べる「茶歌舞伎」に挑戦しました。お茶の香りや色,味でどのお茶なのかを当てていくゲームで,全問正解する子供もいました。
次に,美味しいお茶の入れ方を学びました。入れ方のコツを教えてもらい,美味しいお菓子までいただきました。
今回学んだ美味しいお茶の入れ方を,家族にもぜひ実践して欲しいと思います。
今週,音楽集会がありました。
3~6年生は,体育館で卒業式に歌う曲の練習をしました。はじめに,歌う時の姿勢や口の大きさなどを確認してから,実際に歌いました。卒業式の時に大きな声で歌えるように,これから各学級や全体での練習が続きます。
1・2年生は,卒業式で流すビデオ撮影のために,これまでのビデオを観ながら歌やメッセージの練習をしました。2年生は,昨年度経験していたのですぐに思い出したようです。1年生は初めてで,2年生の声や動きを見ながら頑張って練習していました。
卒業式まで1カ月ほどです。素晴らしい式になるように頑張って練習して欲しいです。
先週,指宿商業高校の生徒さんによる「読み聞かせ」がありました。今年度3回目になります。
子供たちは,高校生の読み聞かせを楽しみにしていて,この日もじっくりと話を聞いていました。
高校生も緊張しながらも,一文字一文字を子供たちに分かりやすいようにと,丁寧に読んでいました。
今回の読み聞かせで今年度は最後になりますが,来年度も高校生に来てもらって,たくさんの本を読んでもらいたいです。
5年生が社会科見学に行きました。社会科では情報産業についての学習があります。その一環として鹿児島市のNHKの見学と家庭科の学習として買い物学習をしました。
JRで鹿児島市内へ向かい,市電に乗り換えNHKに行きました。
子供たちはNHKではアナウンスやクロマキーでの合成映像の体験などをしました。その後は,鹿児島中央駅のアミュプラザに移動し,買い物学習をしました。
公共交通機関の利用の仕方やお金の使い方の学習もあり,教科の学習だけでなく,社会性を身に付ける学習にもなったようです。
今年度最後のクラブ活動がありました。4~6年生はそれぞれのクラブで最後の活動と活動のまとめをしました。
写真は家庭科クラブと釣りクラブの様子です。
6年生にとっては,小学校での最後のクラブ活動となりました。5年生以下の子供たちは,来年度にどんなクラブが開設されるか楽しみなようです。
今回の児童集会では,2年生と総務委員会の発表がありました。
2年生は,「こぎつね」の合唱と「チャチャマンボ」の合奏を発表しました。これまで一生懸命練習してきた成果を見せてくれました。
総務委員会は,これまでの活動について発表しました。特に,募金活動では積極的に呼び掛けを行い,市の福祉協議会に集まった募金を渡したことなどを報告していました。
どちらの発表も堂々としていて素晴らしかったです。
今年度の児童集会はこれで終わりになります。これからも大勢の前で発表や表現することに積極的に取り組んでくれたらと思います。
1・2年生が交流学習で池田小学校に行きました。1年生にとっては,初めての交流学習でした。
はじめに自己紹介をした後,むかし遊びや体育,給食や昼休みまでを一緒に過ごしました。
むかし遊びでは,メンコやカルタ,おはじきで遊び交流を深めました。また,体育では縄跳びやドッジボールをして,たくさん体を動かしました。
子供たちにとっては,あっという間に時間が過ぎていったようで,とても楽しかったとの感想がたくさんありました。交流学習を通して,たくさん友達が増えたようです。
先週,令和6年度に入学する予定になっている子供たちへの入学説明会がありました。
保護者に対しては家庭科室で,職員から入学までにして欲しいことや準備する物などについての説明を行いました。
入学予定の子供たちに対しては,1年生が学校案内や各教室の説明を行いました。
1年生はお兄さんお姉さんとして,それぞれの担当場所を一生懸命説明する姿が印象的でした。
最後には,1年生が手作りで作ったプレゼントを贈っていました。
4月に元気よく入学してくれるのを待っています。
4日の校区文化祭では,様々な舞台発表がありました。
オープニングは園児の太鼓で始まり,空手演舞,フラダンス,太極拳,郷土芸能,劇,演奏などが続いていきました。皆さん日頃の練習の成果を発表していました。
本校の子供たちは,郷土芸能や6年生の合奏・合唱に出演しました。たくさんの観客を前に堂々と発表していました。
これからも,子供たちには様々に表現することに挑戦するとともに,郷土の文化を守り引き継いでいって欲しいと思います。
4日に校区文化祭がありました。4年ぶりの開催となり,地域の方がたくさん参加され,賑やかな文化祭となりました。
子供たちが取り組んだ作品もたくさん展示されていました。
子供たちには,これからもいろいろな作品作りに挑戦して,自分の感性を磨いて欲しいです。