« クリーンセンター見学 | メイン | 水泳学習発表会1 »

2024年7月 5日 (金)

郷土芸能を学ぶ

総合的な学習の時間に5年生が郷土芸能について学習しました。

本校区には3地区にそれぞれ郷土芸能があり,各保存会を中心に受け継がれてきています。保存会の方々に講師をしていただき,それぞれの地区の踊りの特徴について学びました。

Rimg4029

Rimg4034

Rimg4036

Rimg4042

子供たちもそれぞれの地区で踊りを習っていますが,踊りの違いには初めて気付いたようです。

毎年の運動会で一地区ごとに披露していただいています。今年度は岩本地区です。運動会が楽しみですね。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • Srimg8939_5
  • Srimg8939_4
  • Srimg8933_4
  • Srimg8939_3
  • Srimg8939_2
  • Srimg8933_3
  • Srimg8933_2
  • Srimg8925_2
  • Srimg8942
  • Srimg8939
  • Srimg8933
  • Srimg8931