« 水泳学習発表会2 | メイン | 児童集会 »

2024年7月13日 (土)

オクラの出前授業

オクラの出前授業が3年生でありました。

指宿市役所の農政部の方を講師として,指宿で生産が多い農作物の学習をしました。

指宿には4つの日本一があり,その中のオクラについて詳しく学習しました。

現在はIPM栽培法という,テントウムシに害虫から守ってもらう栽培方法が広まりつつあることを教えてもらい,子供たちはビックリしていました。

Rimg4282

Rimg4293

Rimg4296

Rimg4312

これからも,郷土の産業を知って大切にしていって欲しいと思います。

学校のオクラ畑にも,つぼみが付き始めました。来週には収穫できそうです。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • Srimg9245
  • Srimg9244
  • Srimg9242
  • Srimg9240
  • Srimg9239
  • Srimg9238
  • Srimg9237
  • Srimg9236
  • Srimg9219_2
  • Srimg9209_2
  • Srimg9217
  • Simg_2447