« 遠泳検定 | メイン | 津波想定避難訓練 »

2023年6月29日 (木)

租税教室

6年生で,租税教室がありました。市役所の税務課の方に来校していただき,指宿市の税のことや国の税のことについて学びました。税の種類や税金はどれくらい集められているのかなどのついて,クイズやアニメを見て学びました。また,実際のお金がどれくらい重さかを「1億円のお札のレプリカ」を持って体験しました。

6年生は,税の種類は50種類ほどあり,身近な消費税だけでも,年間20兆円集められていることなどを知り,良い学習の機会となりました。

Rimg8086

Rimg8087

Rimg8106

Rimg8098

学校にもたくさんの税金が使われています。みんなが安心して生活できるように,税金を有効に活用していくことが大切ですね。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

最近の写真

  • Srimg8911_3
  • Srimg8910_2
  • Srimg8911_2
  • Srimg8911
  • Srimg8910
  • Srimg8908
  • Srimg8907
  • Srimg8886_4
  • Srimg8877_3
  • Srimg8882_2
  • Srimg8906
  • Srimg8898