アクセスランキング

« 2021年7月 | メイン | 2021年9月 »

2021年8月

2021年8月31日 (火)

明日から2学期です。

明日から,2学期がスタートします。夏休み期間中,新型コロナウイルス感染や事件事故等に巻き込まれたという連絡もなく,無事始業式を迎えられることを嬉しく思います。

保護者の皆様が子供たちの健康や安全面にご配慮くださったおかげです。感謝申し上げます。

県内では,多くの方々が新型コロナウイルスに感染していますので,今後も今和泉小でも油断ができない状況です。

本日,養護教諭を中心に新型コロナウイルス感染防止策について職員で改めて確認をしました。

安心安全メールでもお願いいたしましたが,感染防止に向けてご家庭のご協力もよろしくお願いいたします。

職員一同,明日子供たちに会えるのを楽しみにしています。

夏休み最後の職員研修

夏休みの間も様々な研修に取り組んできましたが,今日は夏休み最後の研修日でした。

「国語科の指導法」「人権教育」「自殺予防教育」「いじめ防止対策推進法」等について今日は研修を行いました。研修は,指導力アップのための大切な時間です。

2se

3se

4zi

5zi

6zi

7zi

1se

2021年8月30日 (月)

9月1日は始業式です。

9月1日は始業式(全校放送で実施)です。通常通り登校をさせてください。

学校では,新型コロナウイルス感染防止策や職員の感染防止について再度共通理解を行うなどした上で,子供たちを迎えたいと思います。

一人の感染が,大きな影響を与えますのでご家庭でも次の点についてご協力をお願いいたします。

1 登校前の検温を徹底する

 ・発熱等風邪の症状がある場合はご家庭で休養させてください。出席停止扱いとなり欠席扱いにはなりません。同居の家族に同様の症状が見られる場合も登校をお控えください。

 登校後,風邪の症状がある場合は,保護者に連絡をいたしますのでお迎えと受診へのご協力をお願いいたします。

2 不要不急の外出及び県外への不要不急の往来,特に感染拡大地域との往来を控える。

 ・県外への往来後発熱等風邪の症状がある場合は,病院で感染の有無をご確認ください。

3 学習塾・習い事など学校外の活動に参加する際も注意する

 ・3密の回避やマスクの適切な着用,手洗いの徹底など基本的な感染症対策をお願いします。

 ・学校外の活動に参加する際には,主催者や事業者等が行う感染防止のためのルールを遵守してください。

4 その他

 ・濃厚接触者や感染者とその家族に対する誤解や偏見に基づく差別につながるような行為は許されません。家庭でも子供たちに指導をお願いいたします。

9月10日から9月16日は自殺予防週間です。

夏休み明けの9月1日は,18歳以下の子供たちの自殺者数が最も多い日です。夏休み明けは子供たちにとって環境が大きく変わる契機になりやすく,プレッシャーや精神的な動揺が生じやすいことも原因の一つと考えられます。

新学期を迎えるにあたって子供たちに変化が見られないか,何か悩んでいる様子がないかなど,お子さんの様子を見守ってあげてください。また,心配なことがありましたら,担任に知らせてくださいますようお願いいたします。学校以外の相談窓口も掲載いたしますので,必要に応じてご利用ください。

※画像に触れると見やすくなります。

【18歳以下の月別自殺者数】

Natuyasumiakezisatu_3

【自殺予防週間ポスター】

02_003_1_2

【24時間子供SOSダイヤル】

02_003_4_2

【文部科学大臣メッセージ 小学生のみなさんへ】

02_003_2

【文部科学大臣メッセージ  保護者や学校関係者のみなさまへ】

02_003_3

 

【その他の相談窓口一覧】  

02_003_5

2021年8月22日 (日)

資源回収

昨日と今日で資源回収を実施していただいています。

今回も一升瓶は多く集まっていますが,ビールの空き缶が少ないようです。

雨の日が続いたために,ビールの消費が減ったのでしょう。

指導事業部を中心に,地域や保護者の方々にご協力いただき心から感謝申し上げます。

1si

2si

2021年8月20日 (金)

安全点検

毎月,全職員で分担して校舎内外の安全点検を行っています。運動場の遊具施設や設置物や校舎内に危険なところがないかなどを調べ,危険な箇所は職員で修理したり,教育委員会に依頼したりするなど子供たちが安全に学校生活を送ることができるように努めています。

1a

2a

出校日

今日は出校日でしたが,登校時間に雷がなるなどあいにくの悪天候でした。

保護者の皆様には,車で送っていただくなど安全確保のためのご配慮をいただきありがとうございました。

夏休みも残り少なくなりましたが,現在までに子供たちの事故・新型コロナウイルス感染等もなく嬉しく思っています。

本日各クラスで,交通安全,新型コロナウイルス感染予防等について指導を行いました。

また,「これまでの雨で崖崩れが起こりやすい状況であるため,崖の近くでは遊ばないこと」「側溝に足を入れたりしないこと」についても話をしました。

ご家庭でも,安全面について子供たちに話をしていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

1syu

2syu

3syu

4syu

5syu

6syu

7syu

8syu

9syu

10syu

11syu

12syu_2

12syu

2021年8月10日 (火)

台風通過~学校は大きな被害はないけれど~

8日から9日にかけて台風が通過しましたが,各ご家庭では被害がなかったでしょうか。

学校は,ガラスが割れるなどの大きな被害もなくホッとしました。

しかし,裏門付近の道路や学校の敷地内に松の葉が毎回散れてしまいます。

昨日は,体育館工事に来ている業者の方も裏門付近の道路清掃を手伝ってくださりとてもありがたかったです。感謝申し上げます。

今日は,出勤した職員で一斉にとりかかり,松の葉をきれいに片付け終わりました。

学校前の松原は景観がとてもよいのですが,台風や大雨の後の片付けが大変です。

1ta

2ta

2021年8月 6日 (金)

イングリッシュビレッジ

今日は,市教育委員会が主催するイングリッシュビレッジも開催されました。

本校からは3名の子供たちが,「キッズコース」「ジュニアコース」「チャレンジコース」に分かれて参加しました。

 楽しみながら英語に親しむ機会になったのではないでしょうか。

 来年も実施されると思いますので,多くの子供たちに参加してもらいたいと思います。

※イングリッシュビレッジの開催趣旨は次の通りです。

(1)英語を用いた歌やゲームなどを通して楽しく コミュニケーションを図ることで,楽しく英語に親しみ外国語学習への関心 ,意欲を高める 。 (小学1~4年生)
(2)基本的なアルファベットの発音から授業で学習したことの復習に加え,学習状況に応じた英
語を用いた コミュニケーションなどを通して,今後の英語学習への意欲,国際理解についての興味・関心を高める 。(小学5・6年生,中学生)

子ども司書講座

本日市教育委員会が主催する「子ども司書講座」が行われました。

(目的)

読書への関心・意欲の高い児童生徒が, 司書の仕事の知識や技術を学び, 友達や家族に読書の楽しさやすばらしさを広める子供の読書推進リーダーを育成する。

(内容)

図書館や司書の役割について学ぶ

ポップつくり

ビブリオバトル大会

本校からも2名の子供たちが参加しました。また,図書室の先生も準備や当日の講師として活躍してくれました。

このような会に自主的に参加しようとする意欲が素晴らしいですね。

これから,参加した2名の子供たちが読書活動のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。

※充実した楽しい講座ですので,来年度参加してはいかがですか。

1isyo

2sisyo

3sisyo