アクセスランキング

« 2021年6月 | メイン | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月31日 (土)

2日続けて南日本新聞に掲載されました

昨日の南日本新聞に,遠泳大会の様子が掲載されました。

新聞に今和泉小学校のことが掲載されると,地域の方が「新聞に載っていましたね。今和泉小学校が新聞に載ると嬉しくなります。」と声をかけてくださいます。現在,教頭が中心になり新聞社等に情報提供・取材依頼を行っています。これからも,積極的に情報発信を行います。遠泳大会の取材依頼は,PTA会長も新聞社に「取材に来てくださいね。」と当日の朝直接電話でお願いをしてくださいました。ありがとうございます。

 また,本日は南日本新聞「子供のうた」に5年生の作品が掲載されました。

夏の光

あつくなり

まわりの草木は

いちめん緑

朝には太陽さしている

夜にはホタルがとびまわる

ずっとかがやいて

夏を

てらしている

Ilm02_bc09002

2021年7月28日 (水)

熱中症にお気をつけください

暑い日が続いています。お子さんは元気でしょうか。

外出するときは,必ず帽子を被り,水筒等で水分補給を行えるようにしてあげてください。

また,熱中症アラートを環境省のホームページで確認することができます。参考にしてください。

(「環境省熱中症予防情報サイト指宿市」で検索してください。)

今日の指宿市は,14時現在気温が32.2度でしたので,「危険」の状態でした。

ほぼ安全 注意 警戒 厳重注意 危険

  21度

  未満

21度

25

25度

~28度

28度

~31度

31度

以上

適時水分補給 積極的に水分補給 積極的に休息 激しい運動は中止 運動は原則中止

2_06_01

2021年7月25日 (日)

遠泳大会~感動をありがとう~

本日,コースを一部変更して遠泳大会を実施していただきました。

最後まで頑張って泳ぎ,ゴールする子供たちの姿は感動的でした。

子供たちの姿を見て,保護者の皆様も子供たちの成長を感じることができたのではないでしょうか。

「やればできる。」「自分には力がある。」そんな気持ちを育ててくださった保体部をはじめ皆様方に心から感謝申し上げます。

また,当日は多くの方々が子供たちの安全のためにご協力くださいました。ありがとうございました。

※南日本新聞社と市広報誌の方が遠泳大会の取材に来てくださいました。

1e【伴泳者打合せ】

2e【開会式】

3e_2【会長あいさつ】

3e

4e【児童代表誓いの言葉 力強い誓いの言葉でした】

5e【実施上の注意事項】

6e【伴泳者紹介 多くの方々が子供たちと泳いでくださいました】

7e_2

7e_3

7e

8e

9e_2

9e【海上でも多くの方が子供たちを見守ってくださいました】

10e

11e

13e_2

13e_3

13e_4

13e_4_2

13e_5【いつでも子供たちを救助できる体制をとっていただきました】

13e

14e_2

14e_3

14e_4

14e_5

14e_6

14e_7

14e_8

14e_9

14e_10

14e_11

14e_12

14e_13

14e_14

14e_15

14e_16

14e

15e_2

15e_3

15e_4

15e_5【ゴールする子供たち】

15e

16e_2【閉会式での完泳賞授与】

16e_3【我が子へ手作りメダルのプレゼント】

16e

16e_4

16e_5【児童代表お礼のことば 素晴らしいお礼の言葉でした】

16e_6【万歳三唱】

 

2021年7月24日 (土)

遠泳大会準備

本日は遠泳大会に向けて海岸清掃,テント準備,メダルつくり等を行っていただきました。

多くの保護者の方々が参加してくださり心から感謝申し上げます。

子供たちも,海岸清掃を頑張ってくれました。

明日も波が高いことが予想されます。本日,保体部長さんから連絡がありましたとおり,最終判断は明日役員さん方が6時に集まって波の状況を確認後,判断してくださることになります。6時半頃には,安心安全メールでお知らせします。

これまでの子供たちの頑張りを考えると実施したいのですが・・・。

波がおさまることを心から願っています。

1e

1e_2

2e

3e

4e

5e

6e

8e

9e_2

9e

10e_2

10e

11e

12e

13e

14e

16e

17e

18e

19e

20e

21e

22e_2

22e_3

22e

23e_2

23e

24e

27e

28e_2

28e

29e

2021年7月22日 (木)

遠泳練習

これまで,悪天候で練習が何度か中止になりました。その分を補うために,今日も遠泳練習を行ってくださいました。

これまでの練習の積み重ねで,子供たちも自信を持って練習に取り組んでいるように見えます。「やればできる。」という自信は,成長していく子供たちにとって,大きな財産になります。

このような機会を与えてくださる保護者の皆様に,心から感謝申し上げます。

1e

2e

3e

4e

5e

6e

7e_2

7e

8e

9e

10e

12e

13e

14e

15e

16e

17e

18e

2021年7月21日 (水)

遠泳練習

練習ができる日数も残り少なくなりました。台風の影響と思われる波の高さが気がかりですが,無事に実施できることを祈るばかりです。

1e

2e

3e

4e

5e

6e

7e_2

7e

8e

9e

10e

12e

13e

14e

15e

16e

17e

18e

様々な研修

私たちは,学校職員として指導力向上や服務規律の厳正確保等に向けて,常に研修を行う必要があります。

今日は,国語の指導法,特別支援教育,服務規律(交通ルールの厳守),接遇に関する研修を実施しました。常に学び合う集団でありたいと思います。

1ko

2ko

3ko〇研修係が中心になり,国語の指導法について研修を行いました。夏休み期間中に,各班ごとに継続して研修を行います。2学期以降も研究授業をとおして学び合います。

1to〇特別支援教育コーディネーターが中心になり特別支援教育について研修を行い,特別支援教育に関する理解を深めました。充実した特別支援教育を実施できるように全職員で取り組みます。

1se

2se〇教頭が中心になり,接遇に関する研修を行いました。来客対応や電話対応で相手に不愉快な思いをさせないための対応について学びました。

〇写真はありませんが,服務(今回は交通ルールの厳守)については,DVDの視聴をとおして安全運転に必要な心の持ち方について学びました。人の命を奪うことにつながる交通違反は,絶対に起こさないようにします。

タブレットの活用

現在,観察記録のために写真を撮ったり,体育の授業で動画を撮って自分の動きを確認したり,調べ学習でインターネットを活用したりと,タブレットの活用を進めています。

今後,一層効果的な活用ができるように,昨日職員研修を行いました。

教育委員会から講師の先生に来ていただき,「タブレット使用時の子供との約束事」「授業でのタブレットの利活用」「便利な使用方法」など実技をとおして教えていただきました。

今後も,タブレットを有効に活用し教育活動を充実させることができるように研修を続けます。

1ke_2

2ke

3ke

4ke

安全点検

子供たちが安全に学校生活を送ることができるように毎月実施している安全点検の様子です。

校舎内・校舎外に分かれて修理が必要な箇所がないか等を確認し,必要に応じて教育委員会に修理を依頼したり,自分たちで修理を行ったりしています。安全点検は,事故を防ぐために欠かせません。

1a

2a

3a

2021年7月20日 (火)

事故のないようにお過ごしください

子供たちは,集団下校で帰宅しました。みんな,明日からの夏休みのことを思い楽しそうに帰っていきました。

夏休み中に心配なのが事故や事件等に巻き込まれることです。本日,各学級で時間をかけて安全指導を行いましたが,ご家庭でも十分に気をつけてあげてください。

また,何かありましたら必ず担任または学校に知らせてください。担任と学校の連絡先は,お子さんが持ち帰る「夏休みの生活のしおり」に記載していますので確認しておいてください。よろしくお願いいたします。

1syu_3

2syu

3syu_2

4syu_2

5syu_2

6syu_2

7syu_2

8syu