« 4年生理科 | メイン | 学校保健委員会 »

2021年6月16日 (水)

廊下歩行について~自分たちで考えて実践する~

しばらくは,雨の日が多くなります。雨の日は,廊下が湿るので走っているとけがにつながります。

そこで,総務委員会の子供たちが廊下を走る人をなくすための取組を学級ごとに決めるように呼びかけていました。

今日はお昼の放送で決めたことを学級の代表者が発表していました。

各学級の取組みは次の通りです。

自分たちで考えて,自分たちで実践していく力を育てることも大切です。

1年 お互いに注意し合う。

2年 ポスターを描いて走らないように呼びかける。帰りの会でチェックをする。

3年 「しずかに」の足跡カードを作って貼る。

4年 ルール4か条を作って帰りの会で反省する。

5年 廊下歩行名人を発表する。私は廊下を走りません宣言をしてバッチを作る。

6年 ストップ5秒運動に取り組む。(走っている人にストップと注意をする。注意された人は5

   秒間静止する。)

1ro

2ro

3ro

最近の写真

  • Srimg8508
  • Srimg8504
  • Srimg8487
  • Srimg8479
  • Srimg8471
  • Srimg8452_2
  • Srimg8452
  • Srimg8437
  • Srimg8434
  • Srimg8429
  • Srimg8422
  • Srimg8420