« 2学期第一週が終わりました | メイン | 3年算数~デジタル教科書を活用して~ »

2021年9月 5日 (日)

読書活動の状況

担任の先生方は,一人一人の本の貸出し冊数等を確認しながら子供たちに本を読むように声かけを行っています。

また,100冊以上本を読んだ子には図書室の先生が子供たちの励みになるように読書賞を渡しています。

それらの取組で,8月末現在各クラスとも平均読書冊数は増えてきました。

 本を読む一番の目的は,豊かな心を育てることにありますが,読書をすることで学力も伸びます。

今後も子供たちに読書の呼びかけを継続していきます。

各ご家庭でもお子さんが借りてきた本について話題にしたり,保護者の方のおすすめの本を子供たちに紹介したりしてあげてください。

(8月末現在)
学年

一人あたりの平均(冊)

100冊達成者数(人)

1年  95.2冊   6人
2年  70.3冊   1人
3年  80.0冊   5人
4年  65.5冊   2人
5年 118.0冊   6人
6年  82.9冊   6人
全体  85.3冊  26人

※昨年度同時期の一人あたりの平均読書冊数94.6冊

Dokusyo

最近の写真

  • Srimg7496
  • Srimg7493
  • S20250117_102841
  • S20250117_095626
  • Srimg7492
  • Srimg7490
  • Srimg7485
  • Srimg7471
  • Srimg7465
  • Srimg7462
  • Srimg7446
  • Srimg7438