修学旅行6
修学旅行隊の夕食はバイキングでした。たくさんの料理があって、お腹いっぱい食べました。
夕食の後は、レクリエーションや買い物を楽しみました。
明日は楽しみにしているグリーンランドに行って、夕方に帰ります。
修学旅行隊の夕食はバイキングでした。たくさんの料理があって、お腹いっぱい食べました。
夕食の後は、レクリエーションや買い物を楽しみました。
明日は楽しみにしているグリーンランドに行って、夕方に帰ります。
修学旅行隊は元気に宿泊するホテルに着きました。これから、入浴、夕食、自由時間と続きます。子供たちは夕食のバイキングが楽しみなようです。
修学旅行隊は、復興工事中の熊本城を見学して、桜の馬場で買い物をしました。全員まだまだ元気いっぱいです。これから宿泊するホテルに向かいます。
修学旅行隊は熊本駅に到着して、グループごとにお店を選んで昼ごはんを食べました。今から熊本城へ行きます。
みんな元気いっぱいです。
修学旅行隊は鹿児島中央駅に無事に到着しました。新幹線で熊本駅を目指します。みんな元気です。
6年生は今日から修学旅行です。全員元気に出発しました。朝からウキウキです。新幹線で熊本に向かいます。
23日、3年ぶりに市民体育祭が行われ、本校からも職員、児童が参加しました。それぞれの競技で、精いっぱいの力を発揮していました。
4年生で福祉体験の学習がありました。今回は,市の社会福祉協議会の方々に,車椅子の使い方について体験を通して教えていただきました。
車椅子の仕組みや使い方の説明の後,子供たちは2人組で車椅子の押し方を学びました。段差のある場所では悪戦苦闘しながら,乗っている人が安心できる押し方に挑戦していました。
|
|
|
|
|
|
今回の学習を通して,自分たちの周りの段差について目を向けるきっかけとなってくれたらと思います。
18日に池田小学校との交流学習がありました。3,4時間目の授業,給食,昼休みをいっしょに過ごしました。
子供たちは毎年交流学習をしているためお互いを知っていますが,はじめのうちは緊張した表情でした。次第に打ち解け合い,昼休みにはみんなで楽しく遊ぶ姿が見られました。
いつもより人数が多い学級は賑やかに感じました。これからもいろいろな学習を通して交流を深められたらと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2年生で劇の発表会がありました。題材は「お手紙」で,かえるくん,がまくん,かたつむりくん,ナレーター役があり,子供たちは交代で役を演じながら発表していました。
子供たちは,それぞれの役になりきって演じていました。とても上手にできていました。