2021年10月26日 (火)

修学旅行 1

16352076122082403213462014976698  知覧特攻平和会館に着きました。

みんな元気です。当時の写真や手紙を真剣に見ていました。

2021年10月25日 (月)

6年生 研究授業

今日は,6年生「国語」の研究授業を行いました。

説明文を通して「確かな読みの力を身に付けさせること」をねらいとした授業です。

子供たち一人一人が,しっかりと文章を読み込み,意見交換をしながら読みの力を深めていました。子供たちも,真剣に学習に取り組んでおり,高学年らしさを感じることができました。

また,今日は市教委からも指導主事の先生に来ていただき,授業の進め方等について指導をいただきました。

これからも全員が互いの授業を参観し合い,授業力の向上をめざします。

2ke_2【まずは,自分の力で課題解決に取り組みます】

3ke【先生たちが子供たちの様子を見て回ります】

4ke【子供たちは真剣に取り組んでいます】

5ke

6ke

7ke

9ke

10ke

11ke【タブレットを使いながら自分の考えを発表し合います】

12ke

13ke

14ke

15ke

16ke【タブレットの画面をテレビに映してみんなの前で発表します】

17ke

18ke

19ke

20ke【授業後に今日の授業について職員で意見交換を行います】

21ke

22ke

23ke

24ke

25ke【市教委の先生からも指導をしていただきます】

 

 

4年生 茶いっぺサロンとの交流

今日は,4年生が茶いっぺサロンとの交流を行い,昔の今和泉の様子・昔と今の暮らしの違い等を教えていただきました。また,メンコ等の昔の遊びについても教えていただきました。

今年も新型コロナウイルスの影響で大規模な交流は行えませんが,できる範囲で交流を続けていきます。

1tya

2t

3t

8t

2021年10月24日 (日)

今和泉フェスタ~素晴らしい企画をありがとうございます~

今年度もバザーは中止となりましたが「バザーに代わって,何か子供たちに楽しい思い出を作ってあげることはできないか。」という思いで指導事業部の方々がこの今和泉フェスタを企画してくださいました。

また,保護者の方々が協力して工夫したコーナーをつくってくださり素晴らしい今和泉フェスタになりました。

子供たちにとっても,楽しい思い出になることでしょう。今和泉小学校PTAのまとまりを改めて感じました。皆様方のご協力に心から感謝申し上げます。

1hu【受付の様子。検温も確実に行っていただきました】

3hu【開会式の様子 副会長あいさつ】

4hu【進行もバッチリでした。】

5hu【競技場の注意】

6hu【親子での楽しい選手宣誓でした】

7hu【準備運動もしっかり行いました】

9hu

10hu

11hu【保護者の方々も一緒にラジオ体操】

12hu

13hu【1年生保護者担当 グランドゴルフ】

14hu_2

14hu_3【係も1年生保護者が行ってくださいました】

14hu_4

14hu

15hu_2【6年保護者担当 ケンケンパリレー】

15hu

16hu

16hu_2_2【まつばら会担当 ディスクゴルフ】

16hu_3

17hu

18hu_2【5年生保護者担当 ピンポン転がし】

21hu_2

21hu_3

21hu_4

21hu_6

21hu

22hu

19hu_2【4年保護者担当 くつ飛ばし】

19hu_3

19hu_5

19hu_6

19hu_7

23hu【2年保護者担当 ぞうきんがけリレー】

24hu_2

24hu_3

24hu

25hu_2【3年保護者担当 クイズ王】

25hu_3

25hu_4

25hu

26hu

27hu【職員担当 ひよこまめ運び】

30hu_2

30hu_3

30hu

31hu_2

31hu

32hu【記録の集計】

33hu【閉会式での表彰】

34hu【大人の部の表彰】

39hu【閉会の言葉】

2021年10月23日 (土)

南日本新聞に掲載されました

先日,6年生が水中ドローンを使って,今和泉の海の中を調べました。ブログ関連ページ

そのときの様子が,今日の南日本新聞に掲載されています。

地域の方々にも,子供たちの様子を知っていただくことができるのでとてもありがたいです。

青少年劇場お礼状~1~4年生の感想~

先日,青少年劇場を実施しました。関連記事

影絵を鑑賞した子供たち全員が,劇団の方々にお礼状を書いていました。子供たちの感想からも影絵を存分に楽しんだ様子が伺えます。

1ka【係が全員のお礼状を綴りました。劇団の方々にお渡しします】

〈お礼状の一部 ※平仮名は漢字に直しています。〉

・影絵を初めて見ました。すごく面白かったけど,少し怖かったです。また,来てください。ありがとうございました。〈1年生〉

・ゲゲゲの鬼太郎ありがとうございました。ゲゲゲの鬼太郎はアニメで一番好きだったから,嬉しかったです。登場人物はたくさんいたのに,6人で動かしていてすごかったです。また,来てください。〈2年生〉

・みなさん,ありがとうございました。とても面白かったです。みんなで,音を出すのも楽しかったです。〈2年生〉

・影絵を見るのは,初めてでした。物を使って,カエルのなき声や波の音を出していることがすごかったです。ぼくも,物を使って音を作ってみたいです。〈3年生〉

・影絵だと白黒かなと思っていたけれど,色もついていてびっくりしました。また,指宿に来て影絵を見せてください。〈3年生〉

・効果音を手や足で出していたことが楽しかったです。舞台がどうなっているのか見て,すごいなと思いました。〈4年生〉

2021年10月22日 (金)

5年生提供授業~授業力の向上をめざして~

今日,5年生が国語の授業を行い,職員で互いに参観し合いました。個人でしっかりと考え,グループでの討議で自分の考えを整理したり,お互いの考えを高め合ったりする子供たちの姿が見られました。

資料をもとに,わかることは何か,考えらることは何かを深め合う高学年らしい充実した授業でした。

これからも,全員が授業を提供して互いに参観し合い,授業力の向上に努めます。

2zyu

3zyu【担任は一人一人の考えを確認していきます。場合によっては助言をしていきます】

4zyu【まず自分の力で考える子供の姿】

5zyu【子供の思考を助けるワークシートも担任が準備しています】

6zyu_2【グループでの討議でお互いの考えを深めまとめていきます】

6zyu【担任の机の上には,板書計画や授業の進め方の計画がのっていました。充実した授業を行うために入念な準備を行っています】

7zyu【ヒントになるワークシートも準備していました】

8zyu【集中して考える子供の姿】

9zyu【グループで討議してお互いの考えを深めていきます】

10zyu

12zyu【活発に意見を出し合っています】

13zyu

14zyu【子供たちの考えをさらに深めるために教師もサポートします】

15zyu

16zyu

17zty【グループでまとめたことを発表し合います】

18zyu【最後に担任がグループの考えのポイントを確認し,学習のまとめを行います。】

現在の体育館

工事業者の方から現在の体育館の写真をいただきました。見違える程明るい体育館になっています。

完成が楽しみです。

1ta

2021年10月21日 (木)

5年生出前授業~漁業について~

6校時に5年生が漁業に関する出前授業を受けました。

山川漁業協同組合の方に講師としてお越しいただき,魚を増やすための取組,海草を増やす取組,漁協について等,貴重な動画等を用いながら教えていただきました。

子供たちも,お話に引き込まれ最後まで集中して聞いていました。

漁業や海の環境を守ることなど子供たちも多くのことを学ぶことができました。

専門的な知識や豊富な経験をお持ちの方から教えていただくと,教科書に載っていないことも知ることができ,子供たちの貴重な学習につながります。

ご多用の中,ご指導いただきありがとうございました。

1de

3de【動画はご自身で撮影されたものでした。子供たちも興味津々でした】

2de【身をのりだして話を聞く子供たち】

1de_2

5de

6de

9de

10de

11de

12de

14de

光台寺跡出前授業~5,6年生~

今日は,5,6年生が県埋蔵文化財センターの方々に教えていただきながら光台寺跡の調査を行う予定でした。しかし,天気が悪かったために出前授業に変更になりました。

1757年に創建された光台寺について,出土品なども見せていただきながら詳しく教えていただきました。今和泉校区に残る史跡について深く学び,今和泉のよさに気づくことができたことでしょう。

県埋蔵文化財センターの皆様,ご指導ありがとうございました。

1ko【スライドを使いながらわかりやすく説明していただきました。大人が聞いても興味を惹かれる内容です】

2koudaizi

3koudaizi【子供たちも意欲的に学んでいました】

4koudaizi【子供たちも真剣に聞いています】

6ko【クイズ形式を取り入れるなど子供たちを飽きさせない工夫をしてくださいました】

6koudaizi【出土品等もたくさん見せていただきました】

7koudaizi

9koudaizi【出土品に触れ観察する子供たち】

11ko

14kou

15ko

17ko

最近の写真

  • Srimg9032_2
  • Srimg9033_3
  • Srimg9036
  • Srimg9035
  • Srimg9029
  • Srimg9024
  • Srimg9023
  • Srimg9022
  • Srimg9017
  • Srimg9010
  • Srimg9009
  • Srimg9007