2021年10月26日 (火)

修学旅行 7

16352509719715594017661534855973 広い部屋に3人ずつ泊まります。この写真は特別にマスクを外して3人寄って撮りました。実際は寝床も離してコロナ対策してあります。

 今日はここまで。おやすみなさい。

修学旅行 6

16352422836675581426340486136120 お風呂に入って、サッパリして、お楽しみの食事です。煮込みハンバーグ、からあげ、エビフライ 子どもたちの大好きなものがいっぱい!おいしそうです!

修学旅行 5


16352341928248197303844893628518 無事ホテルに着きました。バスの中はずっと賑やかでした。全員元気です。ホテルのコロナ対策はバッチリです。これからお風呂の準備です。

3年生見学学習

3年生が社会科の学習で,サンキュウ北指宿店の見学をさせていただきました。

働く方々の仕事や働く様子を見学し,仕事についての工夫や思いについて学ぶことを目的とした学習です。子供たちも生き生きと活動していたようです。

子供たちは,「いっぱい勉強できた。」と満足そうに学校にもどってきました。また,「お土産もいただいたよ。」と嬉しそうでした。

ご多用の中,子供たちに様々なことを教えてくださったサンキュウ北指宿店の皆様ありがとうございました。

2sa_2【売り場の工夫等を調べる子供たち】

4sa_2【自分たちで意欲的に調べています】

6sa_2

7sa_2

9sa_2

11sa_2

5sa_2

12sa_2【子供たちにもわかりやすく説明をしていただきました。教えていただいたことはしっかりとメモをとっていました】

修学旅行 4

16352217090704392111974373930915さあ お昼ご飯です。この班はお蕎麦屋さんに入りました。みんな食欲旺盛です。おいしいね!

3年生体育

気持ちのよい青空の下,3年生が体育の学習をしていました。

子供たちは固定遊具を使ったり,フラフープを使ったりしながら元気に体を動かしていました。

1ta【固定遊具を使った運動】

2ta

3ta

4ta【転がるフラフープを上手に通り抜けていました】

修学旅行 3

16352179156334947193567285300250照國神社でお参りして、今から自主研修です。


1年生 漢字の学習

1年生が,漢字の学習を行っています。ものの形をかたどって描かれた文字から漢字に変わったものがあることを学んだりや,新しく習った漢字の練習をしたりしていました。

入学してから7か月で,様々なことを学び吸収している1年生です。

7ka_2【準備されたカードをもとに発表していました】

1ka【みんなの前で発表する子供たち

2ka

3ka

4ka

5ka

6ka

8ka

【新しく習った漢字の練習】

9ka_2

10ka

11ka

12ka

13ka

14ka

修学旅行 2

16352150996851692501347898249112 維新ふるさと館に着きました。バスの中で寝た人が多かったのでみんな元気です。西郷さんの上着を着てその大きさに驚いていました。

修学旅行 1

16352076122082403213462014976698  知覧特攻平和会館に着きました。

みんな元気です。当時の写真や手紙を真剣に見ていました。

最近の写真

  • Srimg9029
  • Srimg9024
  • Srimg9023
  • Srimg9022
  • Srimg9017
  • Srimg9010
  • Srimg9009
  • Srimg9007
  • Srimg9005
  • Srimg9001
  • Srimg9000
  • S98_7