アクセスランキング

« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月27日 (木)

かつお節出前授業

「かつお節で前授業」がありました。

山川漁協のご協力をいただき,社会科で地域の学習をする3年生で毎年実施しています。

子供たちは,はじめにかつお節クイズをして,かつお節の作り方のビデオを見ました。

その後は,かつお節を削って直接食べたり,茶節にして味わったりして大喜びでした。

削りたてのかつお節は,とても良い香りがして,茶節にするととても美味しいでした。

Rimg3960

Rimg3962

Rimg3964

Rimg3968

Rimg3972

Rimg3976

Rimg3983

Rimg3994

最後は模型を使って,かつおのさばき方も教えてもらいました。

かつお節の生産が盛んな指宿市ならではの貴重な学習ができました。

山川漁協の皆さん有り難うございました。

2024年6月21日 (金)

異学年読み聞かせ

朝の活動の時間に,異学年読み聞かせがありました。

6年生が1年生へ,5年生が2年生へ,4年生が3年生へ,それぞれ絵本の読み聞かせをしました。

4~6年生は,事前に絵本を選び,相手に伝わるように読み方を練習してから,読み聞かせに挑戦していました。

060618_1

060618_4

060618_6

060618_7

1~3年生は,上学年が目の前で絵本を読んでくれたので,楽しく嬉しそうに話しに聞き入っていました。

23日は「読書の日」です。親子読書に挑戦するのも良いかもしれませんね。

2024年6月20日 (木)

児童総会

今年度の児童総会が開かれ,3~6年生が参加しました。

今回は各学級から出された意見をもとに,「挨拶をしっかりするためにはどのように取り組んだら良いか。」というテーマについて話合いがおこわなわれました。

挨拶は人と人をつなぐ最初のコミュニケーションなのでとても大事なことです。

Rimg3853

Rimg3857

Rimg3859

Rimg3863

Rimg3866

Rimg3870

挨拶がしっかりできる学校は,何事にも一生懸命取り組むことができ素晴らしい学校が多いようです。

地域でも学校でも,誰もが明るく元気な挨拶をして,学校を盛り上げて欲しいと思います。

子供たちのこれからの取組に期待したいところです。

2024年6月19日 (水)

おひさまおはなし会

朝の活動の時間に「おひさまおはなし会」による,読み聞かせがありました。

市内各学校の図書室の先生方に,各学級でいろいろな手法を使って絵本の読み聞かせを行っていただきました。

子供たちは上手な読み聞かせに夢中になって聞いていました。

Rimg3833

Rimg3834

Rimg3836

Rimg3840

Rimg3845

Rimg3847

梅雨の時期で外での活動が制限されます。こういうときは,じっくりと読書に親しむのも良いですね。

2024年6月13日 (木)

全校ボランティア,奉仕作業

先週の土曜日に全校ボランティアと奉仕作業があり,全校ボランティアは子供たちが,奉仕作業には保護者が取り組みました。

1~4年生は雨の心配があったので,1校時に外掃除に取り組みました。校庭の除草やまつばらの清掃をしました。

5・6年生は3校時に保護者と一緒にプール清掃に取り組みました。

3校時の奉仕作業では,保護者に普段手の届かない窓やエアコンフィルター,トイレの清掃をしていただきました。

Rimg3698

Rimg3702

Rimg3706

Rimg3707

Rimg3725

Rimg3727

Rimg3730

Rimg3733

0608_1

0608_3

0608_4

0608_8

子供たちと保護者による清掃で学校中がきれいになりました。これから梅雨の時期を迎えますが,きれいな学校で気持ちよく学習に取り組むことができそうです。

ありがとうございました。

2024年6月12日 (水)

学校保健委員会

今年度第1回目の学校保健委員会が開かれました。

はじめに,学校保健委員会の意義や会則,本校の健康診断等の結果の報告がありました。

次に,学校歯科医の園田先生に歯を強くするために必要なことや,乳歯から永久歯に生え替わる時期が歯並びに大きな影響を与えることなどの講話をしていただきました。

Rimg3677

Rimg3679

Rimg3680

Rimg3682

いろいろな話を聞いた後は,学校保健委員会のテーマや取組内容について,アンケートをもとにグループごとに話合いを行いました。

子供たちが健康に過ごすためには,声掛けだけでなく,どのように意識付けさせていくか,習慣化させていくかが大切だという意見が多く出されました。

2024年6月11日 (火)

はじめてのプール

6月に入り,本格的に水泳学習が始まりました。

3年生は,はじめての大プールでの水泳学習でした。これまでより大きなプールに,はじめは怖々でしたが,プールの中に入ると元気いっぱいになりました。

1年生は,小学校ではじめての水泳学習でした。シャワーの浴び方やプールの入り方などをしっかり守って,笑顔いっぱいにプールに入っていました。

Rimg3616

Rimg3623

Rimg3636

Rimg3650

Rimg3654

Rimg3661

これから1学期水泳学習が続きますが,安全に気を付けてたくさん泳げるようになって欲しいと思います。

2024年6月 7日 (金)

遠泳練習

今年度の遠泳練習がスタートしました。初日は,4年生と6年生が練習に参加しました。

4年生にとっては,初めての遠泳練習です。遠泳では平泳ぎを身に付ける必要があるため,ビート板を使って,足の動かし方から練習していました。

6年生は,久しぶりの水の感触を確かめながら,早速,平泳ぎでスイスイと泳いでいました。

Rimg3585

Rimg3589

Rimg3595

今年度の練習も,保護者や地域の方々を中心に進めていただいています。コーチからは,早速4年生に平泳ぎの体の動かし方の宿題が出されていました。

今年の遠泳大会は,7月28日です。大会当日まで,しっかりと泳げるようにがんばって欲しいと思います。

大会当日まで,皆様のご協力をお願いします。

2024年6月 5日 (水)

水源地見学

4年生が社会科の学習として水源地見学に行きました。

池田湖のすぐそばにある水源地で,市の担当者の方々から,私たちが飲んでいる水がどのように作られ送られているかの説明を聞きました。

Rimg0122

Rimg01231

Rimg01341

Rimg01391

子供たちも説明を真剣に聞いていました。

指宿は温泉や水が豊かです。子供たちには,水資源を守るためにどのような考えや行動が必要かも学んで欲しいと思います。

2024年6月 4日 (火)

学校運営協議会

今年度1回目の学校運営協議会が開かれました。

6名の委員の方に来校していただき,授業参観,学校経営説明,意見交換などを行いました。

Rimg3556

Rimg3559

Rimg3561

Rimg3578

授業参観では,子供たちもしっかりとした態度で真剣に受ける姿を見せてくれました。

意見交換では,タブレット端末の活用状況や業務改善についての話題が多かったです。

いただいた意見を参考に,今後の学校経営に活かしていきます。