2024年2月16日 (金)

社会科見学

5年生が社会科見学に行きました。社会科では情報産業についての学習があります。その一環として鹿児島市のNHKの見学と家庭科の学習として買い物学習をしました。

JRで鹿児島市内へ向かい,市電に乗り換えNHKに行きました。

子供たちはNHKではアナウンスやクロマキーでの合成映像の体験などをしました。その後は,鹿児島中央駅のアミュプラザに移動し,買い物学習をしました。

Rimg1151

Rimg1156

Rimg1162

Rimg1171

Rimg1178

Rimg1181

Rimg1182

Rimg1185

Rimg1186

Rimg1187

Rimg11881

Rimg1191

公共交通機関の利用の仕方やお金の使い方の学習もあり,教科の学習だけでなく,社会性を身に付ける学習にもなったようです。

2024年2月15日 (木)

クラブ活動

今年度最後のクラブ活動がありました。4~6年生はそれぞれのクラブで最後の活動と活動のまとめをしました。

写真は家庭科クラブと釣りクラブの様子です。

Img_3439

Img_3440

Img_3445

Rimg1149

Rimg11471

Rimg1150

6年生にとっては,小学校での最後のクラブ活動となりました。5年生以下の子供たちは,来年度にどんなクラブが開設されるか楽しみなようです。

2024年2月14日 (水)

児童集会

今回の児童集会では,2年生と総務委員会の発表がありました。

2年生は,「こぎつね」の合唱と「チャチャマンボ」の合奏を発表しました。これまで一生懸命練習してきた成果を見せてくれました。

総務委員会は,これまでの活動について発表しました。特に,募金活動では積極的に呼び掛けを行い,市の福祉協議会に集まった募金を渡したことなどを報告していました。

どちらの発表も堂々としていて素晴らしかったです。

Img_3138

Img_3140

Img_3145

Img_3146

Rimg2095

Rimg2104

今年度の児童集会はこれで終わりになります。これからも大勢の前で発表や表現することに積極的に取り組んでくれたらと思います。

2024年2月13日 (火)

交流学習

1・2年生が交流学習で池田小学校に行きました。1年生にとっては,初めての交流学習でした。

はじめに自己紹介をした後,むかし遊びや体育,給食や昼休みまでを一緒に過ごしました。

むかし遊びでは,メンコやカルタ,おはじきで遊び交流を深めました。また,体育では縄跳びやドッジボールをして,たくさん体を動かしました。

Img_2126

Img_2130

Img_2131

Img_2154

Img_2136

Img_2138

Img_2141

Img_2149

Dscf7685

Img_2179

Dscf7692

Img_2182

Img_2190

Dscf7695

Img_2192

Dscf7701

子供たちにとっては,あっという間に時間が過ぎていったようで,とても楽しかったとの感想がたくさんありました。交流学習を通して,たくさん友達が増えたようです。

2024年2月 9日 (金)

入学説明会

先週,令和6年度に入学する予定になっている子供たちへの入学説明会がありました。

保護者に対しては家庭科室で,職員から入学までにして欲しいことや準備する物などについての説明を行いました。

Rimg1829

Rimg1839

入学予定の子供たちに対しては,1年生が学校案内や各教室の説明を行いました。

1年生はお兄さんお姉さんとして,それぞれの担当場所を一生懸命説明する姿が印象的でした。

Img_3350

Img_3359

Img_3366

Img_3368

Img_3383

Img_3344

最後には,1年生が手作りで作ったプレゼントを贈っていました。

4月に元気よく入学してくれるのを待っています。

2024年2月 7日 (水)

校区文化祭2

4日の校区文化祭では,様々な舞台発表がありました。

オープニングは園児の太鼓で始まり,空手演舞,フラダンス,太極拳,郷土芸能,劇,演奏などが続いていきました。皆さん日頃の練習の成果を発表していました。

本校の子供たちは,郷土芸能や6年生の合奏・合唱に出演しました。たくさんの観客を前に堂々と発表していました。

Rimg1873

Rimg1874

Rimg1890

Rimg1897

Rimg1902

Rimg1920

Rimg1931

Rimg1935

Rimg1939

Rimg1946

Rimg1949

Rimg1956

Rimg1991

Rimg1999

Rimg2006

Rimg2019

Rimg2022

Rimg2029

Rimg2035

Rimg2047

Rimg2041

Rimg2045

これからも,子供たちには様々に表現することに挑戦するとともに,郷土の文化を守り引き継いでいって欲しいと思います。

校区文化祭1

4日に校区文化祭がありました。4年ぶりの開催となり,地域の方がたくさん参加され,賑やかな文化祭となりました。

子供たちが取り組んだ作品もたくさん展示されていました。

Rimg1855

Rimg1846

Rimg1847

Rimg1848

Rimg1849

Rimg1850

Rimg1851

Rimg1852

Rimg1853

Rimg1854

Rimg1856

Rimg1857

Rimg1858

Rimg1859

子供たちには,これからもいろいろな作品作りに挑戦して,自分の感性を磨いて欲しいです。

2024年2月 6日 (火)

中学校体験授業

先週,中学校で入学説明会と体験授業があり6年生が参加しました。

中学生から学校の様子や生徒会,部活動などの様々な活動について説明がありました。

その後は,体験授業として音楽の授業を体験しました。

Dsc01449

Dsc01453

Dsc01466

Dsc01468

6年生は,残り1カ月半で卒業を迎えます。

体験授業を通して中学校での新たな希望が生まれたのではないでしょうか。

2024年2月 2日 (金)

登校班会

1月の登校状況について「登校班会」がありました。

子供たちは,それぞれの登校班ごとに1月の振り返りを行いました。

1月は寒い日や天気が悪い日が多かったようで,歩いて登校する子供が少なかったようです。

Rimg1751

Rimg1752

Rimg1754

Rimg1755

担当の職員から,「地域で元気な挨拶をしましょう。」「不審者が出ているようなので登下校の時は,できるだけ多くで行動しましょう。」などの話がありました。

元気な挨拶が見られる地域には不審者は少ないといわれています。これからも元気よく挨拶をして安全に登下校して欲しいです。

2024年2月 1日 (木)

琴の出前授業

6年生が「琴の出前授業」を受けました。琴の演奏者3名,尺八の演奏者2名の計5名の方々に講師として来校していただき,琴の仕組みを聞いた後,演奏を聴きました。

「さくらさくら」「荒城の月」「飛躍」「チャンス」「千本桜」の演奏を聴きました。最後の演奏は「越天楽今様」で,子供たちは音楽の授業で学習しており,演奏に合わせて一緒に歌っていました。

Rimg1759

Rimg1764

Rimg1765

Rimg1780

Rimg1785

Rimg1788

演奏を聴いた後には,尺八の体験もありました。水道パイプで作られた手作りの尺八で,子供たちにとっては初めての体験でした。

音を鳴らすのはとても難しい尺八ですが,中には上手に音を出した子供もいて,「すごいねあ」といいながら,それぞれが音を出そうと夢中になっていました。

和楽器に親しむすばらしい機会となりました。講師の方々,有り難うございました。

最近の写真

  • Rimg6375
  • Rimg6363
  • Rimg6356
  • Rimg6343
  • Rimg6339
  • Rimg6329
  • Rimg6327
  • Rimg6321
  • Rimg6302
  • Rimg6295
  • Rimg6290
  • Rimg6287