2025年10月14日 (火)

社会参画の態度 ~募金活動

児童会で,鹿児島県を中心に発生した集中豪雨の災害に関する義援金を募金活動をして集めました。市役所社会福祉協議会の担当者が来校され,無事義援金をお渡しすることができました。写真はその様子です。子供たちに社会の役に立つ,社会参画の態度を育むことも学校の大事な役割です。                                      

 Srimg9128_2 Srimg9129_2

2025年10月 9日 (木)

命の授業(5年生)

5校時,5年生に助産師会の出前授業で「命の授業」を実施していただきました。保護者3名の参観もありました。助産師さんの専門家の授業は,性教育と命が育まれ赤ちゃんの誕生について,模擬体験や実際の産声を聞いたりする活動などを取り入れ,子供たちが楽しく興味を持って学べる授業でした。学習のまとめは,「生まれてきてくれて,ありがとう」「生きてるだけで100点満点」でした。午前中は,3年生がニシムタ指宿店に見学に行きました。

写真は,出前授業の後半の様子です。                   

Srimg9118 Srimg9120

Srimg9123 Srimg9126                

2025年10月 8日 (水)

陸上記録会への参加

 午前中,5・6年生全員で,指宿市営陸上競技場での陸上記録会に参加しました。100m走や60mハードル走,400mリレーなどの競技が実施され,本校からは各競技に学年男女別で2名ずつ参加しました。また,ハードルなどの競技道具の準備や招集編成などの係を務めました。他校の同学年の子どもたちと競い合い,楽しい時間を過ごすことができました。

写真4枚は,5年生男子100m,女子リレー,係の様子,開閉会式の整列の様子です。                   

Scimg5859 Scimg5891

Scimg5863 Scimg5901                  

2025年10月 5日 (日)

運動会

晴天に恵まれ,たくさんの来校者による参観をいただき,運動会が開催されました。スローガン「一致団結 輝け今小っ子」のもと,子供たちは精一杯の演技を発表することができました。大きな拍手と声援をありがとうございます。そして,準備や片付け等ご協力くださいましたPTA保護者の皆様,ありがとうございます。

写真はオープニングの「小牧チョイノヨイ」と4・5・6年生の表現運動です。

Srimg9094  Srimg9103 

2025年10月 2日 (木)

会場準備~日曜日は運動会!

5校時,4・5・6年生の子供たち,放課後にかけて保護者有志の皆様,職員で運動会の会場設営をしました。写真のように会場が整いました。さあ,運動会は日曜日。いよいよです。

Srimg9073体育館から椅子と机を搬出!

Srimg9078土嚢を作り,テントに運びます。    

Srimg9075 Srimg9083_2

テントをたてます。

Srimg9081祝詞掲示の準備です。

Srimg9089万国旗を飾りました。

2025年10月 1日 (水)

お題「成長」~運筆に気を付けて

3・4校時 5年生の習字の時間に,学校応援団のN先生に来校いただき,ご指導いただきました。これまでの継続的なN先生のご指導もあり,姿勢や筆の持ち方など,基本がきちんとしています。皆,集中して取り組んでいました。

Srimg9067 Srimg9068  

2025年9月30日 (火)

一致団結 輝け今小っ子!

タイトルは,今年度の運動会スローガンです。子供たちに3つのめあてを伝え,振り返りの観点としています。1 最後まで粘り強く頑張り,自分のめあてを達成する場にしよう。2 スローガン一致団結のように,友達と協力して,友達のよいところや自分のよさに気付ける場にしよう。3 伝統芸能や地域の人との交流や応援を受けて,改めて今和泉のよさを感じられる場にしよう。

写真は,今朝の仲良し体育での応援合戦の様子です。運動会当日が楽しみです。

Srimg9060_3 Srimg9065_2  

 

2025年9月25日 (木)

校庭排水の記録

午前中にまとまった雨が降り,13時ごろにはやみました。そのタイミングで,校庭に出て排水の状態を写真に収めました。水はけが悪い場所は,土地の低いところであり,水たまりがあります。運動会に向けてもこの状態は把握しておく必要があります。

Srimg9051 Srimg9054  

Srimg9055 Srimg9053

Srimg9056
この状態から曇りが続き,2時間後には校庭で体育ができる状態にまでなりました。

2025年9月22日 (月)

最後まで粘り強く! 全体練習

朝の仲良し体育時間から1校時の全体練習までの時間,運動会に向けての全校での練習をしました。降らず照らずの曇り空の下,子供たちは真剣に取り組みました。特に応援団長をはじめ,6年生の係児童は,自分の役割をしっかり確認していました。いよいよ運動会まで2週間あまりとなりました。

Srimg9032_2 Srimg9033_3                                               

Srimg9035 Srimg9036 

2025年9月18日 (木)

ようこそ!今和泉小へ

9月からALTの先生が新しくお見えになりました。写真は5年生の学習の様子です。どうぞ,よろしくお願いします。

Srimg9029

最近の写真

  • Srimg9263
  • Srimg9262
  • Srimg9259
  • Srimg9256
  • Srimg9247_5
  • Srimg9250_2
  • Srimg9252
  • Srimg9249
  • Srimg9245
  • Srimg9244
  • Srimg9242
  • Srimg9240